恒例の「冬の大感謝祭」
今年もあと2日!
先月から怒涛の忙しさが、そのまま続いてしまってる感じ。
御歳暮の山は過ぎましたが、今度は年賀状の山

危うく忘れそうになってた「BROS.TV」

無事、日曜の22時から観ました

まだ感謝祭参加されてない人も居るから、何とな~くの感じでしたけど。
相変わらず年末の大感謝祭は強行スケジュールで参加です

(今日のお昼休みも、その話題でビックリされました

昔は、今以上に休みづらかったから、エントリーすらしなかった其の一。
其の二と其の七は誘われたのに、仕事で行けなくてお断りしてしまいました。
(毎年、色々お誘いの声は有るんですけどね~)
それ以外は、有難い事に参加させて頂いています。
ツアーとは違って、昔の楽曲が聴けるのが嬉しかったりしますね

今回も昔の曲で色んな事を思い出してしまい、過去に録画したものを見返したりしています。
個人的には、パシフィコだけど昔やってた国立大ホールの方が好きです。
(って、今じゃキャパ小さすぎますね~)
もっとアットホームな感じだったんだけどなぁ~。
ハガキやメール募集して、それに普段話さないことマシャ話したりして

展示ホールになってから、何だか遠~い感じになっちゃって(昔も遠かったけど更に)。
来年は、どうなってるか分からないけど、
今までと同じように「冬の大感謝祭」参加してるといいな。
「福の音」、オリコン一等賞おめでとうございます

タオル付き盤を買い、大晦日はタオル持参して行きます!
大晦日は横浜まで直行なので、昨夜荷物をホテル宛に発送しました。
(タオルとTシャツ、双眼鏡も入れてるので忘れずに持って行かないと

30日も31日も仕事です!
年明けは2日と3日! これも毎年恒例です。
自分に負けないように頑張ります!
最新コメント