fc2ブログ

夏の部屋着

祝日が無い6月。
去年から12月も祝日が無くなりましたが、
祝日同士の間が長いのは、この時期が一番長いですね。

今年はコロナ禍(いつの間にか「禍」が付くように)の中、
旅行にも行けず、休みの希望言うのは歯医者へ行く日という。。。

今日、まさに歯医者の為に休み入れて、
10時に行って、10時40分ごろ終わったので、そのまま買い物へウロウロ。

まだ制限は有るものの、ちょっと出掛けたり、食事したり。
暑くなってきたので、夏物とか買いに行ったり。

ところで、自宅で過ごす「部屋着」、どうされてます?

私は普段はデニム(パンツ)にシャツかブラウスが多いのですが、
自宅では、もう少しリラックスしたい。
けど、ダラダラした感じだと、誰かが来た時に出られない。

今まで、結構 悪戦苦闘してました。


早番で帰宅した後、そのままの格好で居るのは暑苦しく。
以前からユニクロのリラコ(パンツ)とTシャツ買って着ていました。

でも、何か違うような???
派手な色だったからか?生地が硬めだったからか?
毎年、店舗やネットで見るのですが、「う~ん」って感じで。

色々?調べて、私なりに考えました(大袈裟)。

人それぞれですが、Tシャツは、私にはメンズ物の方が合ってる感じがして。
(首回りや二の腕が見えない方が、比較的?スッキリ見えます)

リラコはレディースですが、Tシャツはメンズです。
(お店にも「コーディネート」としてメンズ物が一緒に置いて有ったり)

 001 0626

Tシャツのサイズは、ワンサイズ下の物を選ぶと良いかと。
(ダボッと着たい人は大きめでも良いですが)

リラコは、コットン生地とレーヨン生地が有って、
レーヨンの方が柔らかく涼しく感じると思います。
色んなデザインが有りますが、無難なストライプで。
(外着では無いけど、柄ものだと、他の人と被るの嫌なので)

去年買った淡グレーのTシャツにも合うかと。

 002 0626

このコーデだとライブの遠征旅行の部屋着でもいけますよね?
(食事には無理有るけど、コインランドリーとかの移動とか)
人に寄っては、こんな格好でホテル朝食の人も居ますけど(苦笑)。

マシャのライブの翌日だったら、ツアーTシャツの人も居ますが。


あ、ちなみに今日追加販売された「エアリズムマスク」。
お昼過ぎに行ったので、Mサイズは売り切れでした。
ネット見ると、Sサイズでもいけるようなコメント有ったけど。

有れば買ってみようかなぁ?ってくらいだったので、
しばらくは、手作りマスクで過ごします。

「福山屋」でマスクのリクエスト有ったけど、どんな感じになるのかな?