fc2ブログ

神戸で再会②


引き続き。
無事にマシャ友さんと再会し(ちょっと時間懸かったけど)、
予定してたパン&カフェの店へ。

< コム・シノワ > さん。

  008_convert_20190629222700.png

神戸は洋菓子とパンが美味しいのは知ってるのですが。
(皆さん知ってますよね^^;)

なかなか行く機会が無く。
地下1階に有るので、ひっそりとしてるのですが、
やはり、有名店! カフェは満席。
その間に、お持ち帰りのパンを購入。

お店提案した時に、マシャ友さんがパン好きだから嬉しい!って言ってくれて。
途中、たまたま通りがかった別のパン屋さんでもお買い上げ^^;。

モーニングで利用する人も多く、ランチも有るので、
次回、平日に1人ランチで来ます。



時間的にカフェ利用だったのですが、
ケーキも美味しかったです!

  009_20190629223134472.jpg

ショーケースを見た瞬間、目に留まったコチラ。
マシャ友さんも同じモノを注文。
最初は違うモノを注文した方が良いのかな?と思いながらも、
同じのを頼んで正解でした!

表面は柔らかいのかと思いきや、
粉糖が掛かってる所はカリッとしてて、シュー生地の食感。
クリームも甘すぎず、とても美味しかったです!

ナイフとフォークが用意され。
外は固く、中が柔らかいので、ナイフを使わないと上手く切れないと感じました。
この感動をマシャ友さんと一緒に感じれて良かったです。

いつもライブ会場で挨拶程度かメール交換くらいだったけど、
色々話せて楽しかったです。

姫路で買った、東京(関西では京都駅のみ)スイーツを手土産に。
マシャ友さんから、愛媛の銘菓「母恵夢(ポエム)」愛媛みかんを頂きました。

  011_2019062922313588a.jpg

まだ食べてないけど、母恵夢が美味しいのは知ってるので、
明日からの仕事終わりに食しようと。

帰りに三ノ宮駅でマシャ友さんの神戸土産買い物のお手伝い。
お土産って、やっぱり百貨店の地下(地元にも系列店有るから)よりも、
駅のお土産屋さんの方が定番なんだと思いました。

私も知らない?新お土産が人気有ったり、限定お菓子とか有るし。
昨日発表された「冬の大感謝祭」に持って行く、手土産候補が出来ました^^;。


しばらくは、「お中元」の重荷物を運ぶ 体力と気力に力を注ぎます。
なかなかブログ書く体力と気力が無いと思いますが、
突然、思いついたように書くかもしれませんので、震えて待ってて下さい!