fc2ブログ

香港の旅

香港空港から帰国まで

まだ、香港の旅引きずってスミマセン

香港ライブは20時開始だから、終了は23時前。
そこからバス乗るのに並び、バスに乗って30分~ホテルに到着すると24時。

何だかんだ?と片付けてたら深夜2時回ってしまうんですよね
特に最終日は帰りの荷物の整理も有るから、即出れるように荷物詰めて寝たのが正解でした
一応、5時半に起きたものの、疲れがピークだったので、二度寝してしまい
ホテル出発の時刻には間に合ったので大丈夫でした(私が最後じゃ無かったのが幸い

朝7時過ぎには空港行きのバスに乗り、エアーチケット手配の為、車内でパスポートを回収。
エアーチケットが用意できた人から、チェックインカウンターで荷物預け、搭乗まで自由行動。

15日のライブ後ホテルで貰った奇華餅家のお菓子を、慌てて空港で食べました。

    fc2_2014-06-25_23-39-30-832.jpg

6/15 香港ライブ@食事篇②


午前中の観光ツアーも終わり、ホテルで一休み。
その後、再びバスで会場まで移動~。

2日目なので、グッズ買ったし、少し遠出してマシャ友さんにお土産と
夜ご飯しに、対岸の尖沙咀(チムサーチョイ)へ。
前日とは逆方向へ行ったので、私にとっては初めての場所。

3組のマシャ友さんの内、ホテルが違って連絡取れなかったマシャ友さんと
会場入り口でバッタリ!会えないと思ってたから嬉しかったです

偶然会えたマシャ友さんから事前に情報頂いてた「王子飯店」へ。
昨年の「真夏の方程式」PRで香港滞在中、マシャが食事したお店
「1881 ヘリテージ」という複合ショッピングビル?です。
当然、全部行けるはずも無く、王子飯店へ直行。


    P1020675.png

6/15 香港ライブ@食事篇①

香港HIS観光ツアーも終盤になりました。

ホントに?偶然が重なり、沢山いらっしゃる現地ガイドさんの中、
この半日ツアー含め、バス移動3回も同じガイドさんでした

初日の会場までの移動・2日目の観光ツアー・帰りの空港までのバス。
と3日も同じガイドさんで親しみ湧きました
女性ガイドさんで、朝早くから仕事お疲れさまでした。
話も上手で、マシャのライブも見て欲しかったわぁ~。

6/15 香港ライブ@観光篇

前日のライブ終わってホテル戻ったのが0時過ぎ。
それから、何だかんだとブログ書いたり片付けたら深夜2時!

ホントに旅してる時は、睡眠出来てない~

朝、基本的に弱いんですけど、仕事上起きろと言われたら何時でも起きれます。
でも、何故か?この日は朝4時半に起床してしまい・・・
前日お風呂入れなかったので、朝入ろうとは思ってたんだけど。

そして、前日の夜もらってた炒飯を食べ、この日は観光組のマシャ友さんと
HISツアーでライブ前までの時間、バス観光に出掛けました。

お天気が悪くて、写真も上手く撮れなかったんだけど、
曇り空の景色も風情ある?と思って観て下さい

朝8時20分にホテルロビー前に集合。
今回も?ホントに偶然、マシャ友さんと同じバスで
(同じツアーで3台バスが出てたんですけど、ホント良かった

事前に同じバスにして欲しいと頼めば出来てたかも知れないけど、
そこまで気が回らなくて

まずは、香港島の南端、赤柱(スタンレー)へ。

    P1020659.png

ココは、香港のスターが住んでる地区らしく、ホテルか別荘のような大きな建物が


6/14 香港ライブ@食事篇

ホテルからツアーバスで会場へ。高速道路で40分!かなり遠いです。
土曜日だから渋滞多いらしく、会場着いたのは16時10分ごろだったかな?

バスに乗るメンバーは事前に決まってて、偶然にも1人参加のマシャ友さんと同じバス!
観光一緒したメンバーは別のバスだったので、ライブ会場では別行動~。

バスに乗ると、名簿順に点呼が行われたのですが、どこかで入れ違いになったのか?
名簿に載ってない人がバスに乗ってたり、名前呼んでも返事無い人が居たり
そのせいで、20分くらい出発が遅れ。。。

とりあえず、初日だしグッズ買っておこう!ってことで並んだけど。
16時半位に並んで、買えたのが18時
私は、黒ストール。マシャ友さんは香港Tシャツ(黒)と人間棒(白)。
人間棒(ピンク)が欲しかったけど、既に売り切れ

開場19時~開演20時なんですが、
そんなに時間無かったので、遠出することも出来ないと思い、
会場内(でも歩くけど)、中華料理店へ。